
![]() ![]() |
世界基準を充たすダイビング指導団体【PADI】【BSAC】の基準に基づき、ダイビングを安全に楽しんでいただくために必要な知識やスキルを練習するコースです。
『自立ダイバー』を目指し、講習した証であるCカードを認定いたします。
(BSACの場合、オーシャンダイバーコースという名前になります。)

menu | price |
【PADI】 オープンウォーターダイバーコース or 【BSAC】 オーシャンダイバーコース |
¥40,000 |
➡ 2名様以上の同時お申し込み | ¥38,000 |
コース料金に含まれるもの; 講習費・教材・ログ・レンタル器材・カード申請料・2ボート乗船代・タンク・ウエイト込み |
|
コース料金に含まれていないもの;昼食代・シャワー施設代・教材の郵送代(EXPACK500) |
![]() ![]() 証明写真 (3×4㎝)を2枚 ![]() 当日は水着 ![]() ![]() ![]() また、タオル ![]() |
|
![]() ![]() 紫外線対策 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
①学科 ![]() |
ダイビングの基本知識や安全に関しての知識など、ご来沖前に自宅学習としてマニュアルを読み・DVDを見て、練習問題を解くなどして事前学習をお願いします。 お申し込み・ご入金後、マニュアル・DVD・ダイブテーブル・ログブックなどの教材を郵送いたします。 |
②限定水域![]() |
・安全にダイビングを楽しむために必要な基本スキル ・水中で問題が起きないようにするための安全スキル ・万が一問題が起きたときに備えた確実な対処テクニックなど ダイビング器材の正しい使い方は?マスクの中に水が入ったらどうする?水中でラクに泳ぐためには? などなど、多くのスキルがあります。 『できる!』というまでスキルを繰り返し練習します |
③海洋実習 ![]() |
限定水域で練習したスキルを、海の中で楽しみながら 実践します。 2ビーチダイビング&2ボートダイビングの計4DIVE. インストラクターの手をかりず、自立ダイバーとして スキルを磨いてください! |
Cカード取得![]() |
知識・スキルが満たされ、自立したOpen Water Diverと認められればCカード発行いたします。 ![]() |



● 昼間の、比較的穏やかな水域で、バディと共にダイビングする。
● 水深は18mまでの範囲で、なおかつ減圧停止をする必要のない範囲。
● 頭上に障害物が無く直接水面まで出られる環境。
【サンプルスケジュール】
お申し込み | 学科の 事前学習お願いします |
1日目 | オリエンテーション 書類・学科の確認・ファイナルテスト 限定水域(プールまたはビーチにて) |
2日目 | 限定水域 & 海洋実習 2ビーチダイビング |
3日目 | 海洋実習 2ボートダイビング |
講習内容が多いのでご参加される方の負担を考慮し、すべての工程を2日間ではお受けしておりません。
1日目・午前中に那覇到着し、午後からの講習スタートもできますので、お気軽にご相談下さい。

ーご予約前にご確認くださいー ![]() |
❍ダイビング後その日のうちに飛行機搭乗はできません。 ご旅行の日程は3泊(以上)でお願いします。 |
❍お申込み後、事前学習のための教材を郵送いたします。 教材代の前金として¥10,500のお振込みお願いいたします。 (お振込み確認後、教材は郵便EXPACK500などでお送りいたします。) |
❍旅行チケット購入時や空港にて国内旅行傷害保険にご加入下をお勧めいたします。 |
❍夏休みシーズンや連休などの繁忙期の講習は開催できませんので、ご了承下さい。 |
❍雨天でもコースは開催いたしますが、荒天によってはコース内容を変更や中止する場合もございます。 |
【安心・安全のためにご協力ください!】 |
○年令15歳から55歳までの健康な方を対象としております。 ○下記に当てはまる方は医師の診断書が必要となります。ご予約時に必ず申し出てください。 ●現在処方箋による投薬を受けている方 ●鼻炎・副鼻腔炎などの鼻のトラブルがある方 ●中耳炎や耳に関する異常や手術を受けたことがある方 ●ぜんそく・肺炎・気胸などの呼吸器の病気や手術を受けたことがある方 ●糖尿病・高血圧・狭心症などの循環器系のトラブルがある方 ●心臓・血液などの病気や手術を受けたことがある方 ●てんかんなどの脳神経のトラブルがある方 ●高所・閉所恐怖症、または精神病の方 ●胃潰瘍などの胃腸障害のある方 ●妊娠をしている、もしくはその恐れがある方 ●半年以内に手術を受けたことがある方 ●45歳以上でタバコの喫煙者・コレステロールが高い方・ご家族に心臓病の方がいる場合 お互いのリスクを避けるためご理解とご協力お願いいたします。 |
![]() |
OW講習は『これからダイビングを楽しむ!』というスタートラインへ導くためのコースです。 安全を守るためのスキルをこのコースで練習しますので、慣れない言葉や初めて水中で練習するスキルなど、体力的にもがんばって頂かなくてはいけない部分もございますが、魚たちに囲まれながら楽しんでダイバーになりましょう(^O^) |
