
![]() ![]() |
『いつも体験ダイビングだけじゃ物足らない!』
『もっと簡単にダイビングを始めたい!』
そんな方のためのコースが、このスクーバダイバーコースです。
世界基準を充たすダイビング指導団体【PADI】/【BSAC】の基準に基づき、ダイビングを安全に楽しんでいただくために必要な知識やスキルを練習します。
講習内容は、オープンウォーターダイバーコースの前半部分と同じです。
日程は1日半を予定しております。

menu | price |
スクーバダイバーコース | ¥38,000 |
➡ 2名様以上の同時お申込み | ¥36,000 |
コース料金に含まれるもの;講習費・教材・ログ・レンタル器材・カード申請料・タンク・ウエイト込み | |
コース料金に含まれていないもの;昼食代、シャワー施設代 |
![]() ![]() 証明写真 (3×4㎝)を2枚 ![]() 当日は水着 ![]() ![]() ![]() また、タオル ![]() |
|
![]() ![]() 紫外線対策 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
①学科![]() |
ダイビングの器材ってどういうもの? 陸上と水中って何が違うの??などなど、 ダイビングの基本知識や安全に関しての知識などを学びます |
②限定水域![]() |
・安全にダイビングを楽しむために必要な基本スキル ・水中で問題が起きないようにするための安全スキル ダイビング器材の正しい使い方は?マスクの中に水が入ったらどうする?水中でラクに泳ぐためには? などなど、スキルを練習していきます。 |
③海洋実習 ![]() |
限定水域で練習したスキルを、海の中で楽しみながら 実践します。 【2ビーチダイビング】 |
Cカード取得![]() |
講習の内容を満たし、知識もスキルも身についたら、 スクーバダイバーのCカードを発行いたします。 ![]() |
● インストラクターと一緒にダイビングを楽しむことができる。
● 水深は12mまでの範囲でのダイビングができる。
● 頭上に障害物が無く直接水面まで出られる環境。
●Open Water Diverコースへのステップアップが容易になります。
【サンプルスケジュール】
1日目(半日) | オリエンテーション 書類・学科講習 |
2日目 | 限定水域のスキル練習 海洋実習 2ビーチダイビング |

ーご予約前にご確認くださいー ![]() |
❍ダイビング後その日のうちに飛行機搭乗はできません。 ご旅行の日程は2泊(以上)でお願いします。 |
❍旅行チケット購入時や空港にて国内旅行傷害保険にご加入をお勧めいたします。 |
❍寝不足や二日酔いは水中での体調不良の原因の一つとなります。体調管理にご協力ください。 |
❍夏休みシーズンや大型連休などの繁忙期の講習は開催できませんので、ご了承下さい。 |
❍雨天でもコースは開催いたしますが、荒天によってはコース内容を変更や中止する場合もございます。 |
ーーーーーー当日の体調管理に関してーーーーーー 下記の症状がある方はお断りしております。 ・風邪の症状(発熱・せき・吐き気・強いだるさ・息苦しさ・胸部の不快感など)がある方。 ・新型コロナウイルスの感染が疑われる方 ・体調がすぐれない方 |
【安心・安全のためにご協力ください!】 |
○年令15歳から55歳までの健康な方を対象としております。 ○下記に当てはまる方は医師の診断書が必要となります。ご予約時に必ず申し出てください。 ●現在処方箋による投薬を受けている方 ●鼻炎・副鼻腔炎などの鼻のトラブルがある方 ●中耳炎や耳に関する異常や手術を受けたことがある方 ●ぜんそく・肺炎・気胸などの呼吸器の病気や手術を受けたことがある方 ●糖尿病・高血圧・狭心症などの循環器系のトラブルがある方 ●心臓・血液などの病気や手術を受けたことがある方 ●てんかんなどの脳神経のトラブルがある方 ●高所・閉所恐怖症、または精神病の方 ●胃潰瘍などの胃腸障害のある方 ●妊娠をしている、もしくはその恐れがある方 ●半年以内に手術を受けたことがある方 ●45歳以上でタバコの喫煙者・コレステロールが高い方・ご家族に心臓病の方がいる場合 お互いのリスクを避けるためご理解とご協力お願いいたします。 |


